就労ビザ申請から外国人雇用&就労支援まで国際業務専門の行政書士にお任せください!|当サイトは行政書士ネスト法務事務所が運営しております。

再入国許可の取得

再入国許可の取得

再入国許可には2つの種類があります。

再入国許可の2つの種類
  • みなし再入国
  • 再入国許可

出国して1年以内に再入国する場合、みなし再入国許可が受けられるため再入国許可を取得する必要はありません。

再入国許可の取得を合わせてご検討の場合やビザ申請時に出国予定などございましたら、事前にご相談ください。

再入国許可のみのご依頼の流れ

STEP
面談

面談時間:およそ1時間前後

  • 再入国許可取得に際して要件や基準を満たすかヒアリングを行い、問題点の有無を明確にします。
  • 再入国許可は最長で5年となります。その間にビザの在留期限がくる場合は、ビザ更新手続きも合わせてスケジュールを組んで申請する必要があります。
  • 面談時に見積もりをお出ししますのでご検討ください。
  • ご依頼いただける場合は、当日に委任契約を結び、業務に着手します。
STEP
出入国在留管理庁へ申請

パスポートと在留カードをお預かりし申請します

  • 再入国許可はあらかじめ準備する提出書類はありません。
  • 依頼者ご本人の在留カード・パスポートをお預かりし当職が入管へ申請しに赴きます。
STEP
許可/不許可の審査結果
  • 原則当日に許可がおります。
  • 不許可となる場合は、入管法に抵触し在留資格の取り消し手続き中であったり、収容命令が出ている場合など特別な場合です。

再入国許可料金表

当事務所では再入国許可の取次代行のご依頼を承っております。お気軽にご相談ください。

再入国許可の回数料金(税込)手数料
1回のみ1万千円3千円
複数回1万千円6千円
  • 入管の再入国許可手数料がかかります。1回のみの再入国は3千円、複数回の再入国許可は6千円がかかります。
PAGE TOP